衝撃特価 『Le モンテスキュー著 temple Gnide』/A.E.Martyによるオリジナル銅版画(アクアチント)挿絵15点入り de 洋書
閉じる
【写真1】
閉じる
【写真2】フロントピース
閉じる
【写真2】標題紙
閉じる
【写真4】
閉じる
【写真5】
閉じる
【写真6】
閉じる
【写真7】
閉じる
【写真8】
閉じる
【写真9】本文最終頁と刊記
閉じる
【写真10】膠の硬化による背の損傷
【書誌的事項】
*書名:Le temple de Gnide
*著者:Charles-Louis de Montesquieu(1689年-1755年)
*刊行: Les Editions Emile Chamontin (Petits Chefs-d'Oeuvres d'autreviens叢書)
*刊行地:Paris
*刊年:1942年
*挿絵:A.E.Martyによるオリジナル銅版画(アクアチント)挿絵15点入り
*印刷:テキスト J. Dumoulin、凹版:Paul Haasen
*判型等:In-12 (20×13.4cm) 頁数:58頁
*用紙:アルシュ・ベラン紙
*装丁:仮綴
*限定数/番号:1530部限定の111番
【商品について(注意点を含む)】
『Le Temple de Gnide』は1725年にモンテスキューによって匿名で発表された、7つの散文詩からなる古代に題材をとったpastorale(牧歌詩)です。★二重の愛人★ジョルジュ・バルビエ(George Barbier)★アールデコ挿画本/挿絵本/ポショワール/1928年仏/1000部限定/La Double。初版以降多数の版が出版されていますが、1900年中頃にも何点かの挿絵本が刊行されています。シャガールの版画入!Journal d'un Cheval 限150 1952年/馬の日記/リトグラフ/フランス語。それはそのテーマが牧歌的でおおらかな愛の表現であり、絵画的イメージが掻き立てられたためでは無いでしょうか?当時人気のイラストレータである、A.E.Martyによる挿絵(銅版画:アクアチント)が挿入されて1942年に刊行された本書もその一つで、『Petits Chefs-d'Oeuvres d'autreviens』叢書の第2巻として刊行されました。7d 洋書 まとめ 7冊セット Strategies and Games: Theory and Practice Control Theory Methods in Economics。挿絵はフロントピースの1点が別丁刷(hors texte)で、それ以外の14点がテキスト内(in texte)に刷られ、計15点が挿入されています。K1313*アンティーク*1854年*HARPER'S MAGAZINE*Vol9*古本*マガジン*ディスプレイ*コレクション*ビンテージ*店舗*。A.E.Martyは多数の本の挿絵を手掛けていますが、その多くは凹版(エッチングあるいはheliogravure等)で基本画像(輪郭:黒色の線描)で刷り、ポショワール(pochoir:ステンシル)で彩色をおこなうという形式で、本冊のように銅版のみで製作されている例は少ないと思います。染み日焼け 書き込み有 クラシックバレエ 音楽之友社 基礎技法と用語 洋書 古書 カーステイン スチュアート ダイヤー。
①17-18世紀には多くの書物の挿絵・図版に求められるものが絵画的あるいは写実的正確さとなり、それには凹版印刷は最適な技術だったので、15世紀に挿絵として使用された凸版(木板)による図像印刷は、vignetteやタイトルページの装飾に限られてしまうようになります。洋書 アンティーク 図録 中世 写本 宗教画 羊皮紙 the illuminated page。
②木版による凸版は、版の高さを活字と合わせれば同一版の中に挿絵・図版を組めるので、それを活版印刷機で一回で刷ることが出来ます。★希少★藤田嗣治挿画本「日本八景」 Les Huit Renommees キク・ヤマタ著 1927年/山田菊 八景 送料無料!。凹版は専用の印刷機で刷らなければならないので印刷工程は2回となります。s1108-43.洋書まとめセット/ディスプレイ/インテリア/アンティーク/クラシック/ヴィンテージ/小物/ドーミエ/風刺画/アート/HONORE DAUMIER。
③凹版印刷と活版印刷を比較すれば前者のほうがヤレ(失敗、不良品)が出やすく、最終製品の歩留まりが低くなる可能性がたかくなります。[A11718205]Cervantes, Literature and the Discourse of Politics (Toronto Ibe。仮にそれをを無視して先に凹版で印刷をおこなうと、テキスト(活版による)は然るべき位置に正確に見当を合わせねばなりません。★希少★アール・デコ挿絵本 A.E.マルティ画 モーリス・メーテルリンク 「ペレアスとメリザンド」 1944年刊 ポショワール 洋書 送料無料!。また凹版で印刷をした場合、版のある場所とその外側に境界に紙の段差(プレートマーク)が生じてしまい(プレートマークが発生しないようにする事も可能ですが銅板コストが非常に高くなります)、その上に活字が重ならないように頁数設計をしてそれに忠実に印刷をしなければなりません。The Fabulous Century 全8巻。
④①、②、③の理由の複合から17~19世紀の凹版印刷による挿絵・図版は別丁刷(hors texte)が中心となりました。【貴重】The Bible in Aramaic 全5巻セット アラム語聖書 洋書 SPERBER, Alexander.。
それに対して、本書『Le Temple de Gnide』では〔in texte〕を多用して1冊の本を制作しています。1920年 初版★ハリー クラーク Harry Clarke★『 The Year's at the Spring An Anthology of Recent Poetry 』フルページ図版25点★。このような例はおそらく1900年代半ばまでほとんど例がなく、かつ特定の書物で行われたものと思われます。【まとめ】パプアニューギニア 4冊セット 洋書/英語/地形学/土壌/気候/植物/Papua New Guinea【ta01c】。その例の大半はフランス(特にパリ)で1900年代前半以降から半ばにかけて、特定の読者を対象として出版された限定本などです。The Random House Encyclopedia Hardcover 1990年 ランダムハウス 洋書/英語 百科事典 全書 エンサイクロペディア 美品/挿絵31901。書物の製作にはマイナスになることをあえて書物の新たな魅力を生み出したかったのだと思います。【洋書】まとめて7冊セット/Alfred Schutz, Collected Papers 1・2・3/Klaus Held Lebendige Gegenwart /BERNHARD WALDENFELS 等。しかし1900年代後半になるとこのような形式の書物はほとんど見ることがなくなります。[1900年]ドイツの古い哺乳類の図鑑(Saugetiere 3)/アンティーク ヴィンテージ リトグラフ 猿 コウモリ ライオン 虎 ゴリラ 雰囲気◎/。またフランス以外の国の書物で〔in texte〕として凹版が使用されている例はイギリスの書物に稀にみられます、それは挿絵というよりは図版としての利用です。チェコの古い果物の図鑑(POMOLOGIE 1953年)/アンティーク ヴィンテージ ヨーロッパ 植物画 花 果物画 洋書 ボタニカルアート 雰囲気◎/。この時代のパリの出版界というもの変態ぶりあらわにしている一冊と言えるのではないでしょうか?
*刊行後数十年を経過してきた書物なので経年の変化があります。◆洋書◆岡倉天心 日本の覚醒 THE AWAKENING JAPAN OKAKURA KAKUZO 著 1904年初版本。また上記の画像・記述により明示できていない瑕疵がある可能性もあります。【お宝KO】☆美品☆ Dictionnaire administratif et historique des rues et monuments de Paris 函付き 洋書。【商品説明】をお読み頂き、その点を了承のうえ入札をお願いいたします。ビアズリー後[イエローブック1895 VI VII]2冊セット オスカー・ワイルド事件追放後ヘンリー・ジェイムズ/ケネス・グラハム/コンダー。つきましては恐縮ですが、汚れや傷などに神経質な方は御入札をお控えください。[1881年 1900年]ドイツのアンティーク洋書2冊セット/アンティーク ヴィンテージ ディスプレイ洋書 インテリア洋書 古書 雰囲気◎/。